1: ばーど ★ 2019/12/03(火) 10:34:52.34 ID:vWMnLNRl9
軽い気持ちで利用してしまうと、一気に返済額が跳ね上がることもあるリボ払い。技術職の40代女性からは、「初めは総額18万円をリボ払いにしたものの、次々と金額が増えて50万円ほどになったことがある」といった声が寄せられた。中には、

「2年経ってもなかなか残高が減らない。30万円を超えてのリボ払いは、莫大な金利が付くことを知った」(40代女性、技術職)

と嘆く声も。利用する中で、中々返済出来ない額に膨れ上がってしまうことに気づいたという声もあった。リボ払い最中のショッピングで金利に苦しむケースもある。30代女性は、月に1万円前後の支払いになるよう調整をしていたが、

「カードを使う度に手数料がどんどん膨らんでいきました。2年経った現在は、毎月の支払い額が約4万円になり、支払い残高も80万円になってしまいました」

と嘆いている。

■「最初にリボ払いで設定したものは変えられない」

営業職の20代男性も、支払額を毎月5万円に設定し、車のホイールや高額商品を買っていた。その結果、残高が80万円を超えた。毎月約1万円の手数料に苦しんだが、「ボーナスや貯蓄で一気に残りを支払いました」という。

「月々負担額は一時的に少なくなりますが、後で自分に返ってきます。今では計画的に利用すればよかったと思っています」

一方、リボ払いの制約に困ったという人もいる。30代女性は学生時代、留学先での1か月間の生活費用としてカードを作った。「返せるかわからなかったので、最初にリボ払いに設定した」というが、

「留学が終わってから使用した金額は合計で10万円程度。一括で返せる金額だったため、『一括返済に切り替えたい』と希望したが、『最初にリボ払いで設定したものは変えられない』とのことでした」

と綴る。本来ならば不要な利息を払い続けるはめになったという。

「なんで国はリボ払いを合法にしているのか理解に苦しむ」

技術職の50代男性は、ガソリンスタンドで作ったカード会社から「定額払いにしませんか?」と電話があった。「月の限度額を決めていただき、それを超えたら、翌月まとめて払う仕組みです」と言われ、素直に従ったという。ところが数年後、

「カードを使っていないのに、2万円程度の引き落としがあり、明細書を見ても一括払いになっていたので、カード会社に問い合わせるとリボ払いになっていた。返済するために借り入れを増やすも、逆に返せなくなった」

という。現在は弁護士を通して、裁判所で再生の手続きをしているという。男性は、

「自分の勉強不足もあるけれど、なんで国はリボ払いを合法にしているのか理解に苦しむ。説明の段階でちゃんと説明しなかったり、ほぼ騙しに近いやり方をしたりするのはどうなのか」

と不満を綴っている。

2019.11.30
https://news.careerconnection.jp/?p=83266
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/11/191129-ribobarai.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575192345/
1が建った時刻:2019/12/01(日) 00:56:05.49

74: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:08:04.84 ID:OHLWAYdQ0
>>48
俺もコレ

カード自体の使用限度額100万で、
リボ支払額も100万にしてあるので、自動的に一括になる
リボ払い設定にしておくと、やたらとポイント付くのは、
まあ>>1みたいなやつが高額な利子を支払ってくれてるからなんだろうなあって思うわw

89: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:12:04.28 ID:iJMu3Vuk0
>>74
最近のリボ払いはその実質一括払いをやってもリボ手数料を1回分取るようになってないか?なってると思うぞ

112: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:18:59.57 ID:OHLWAYdQ0
>>89
俺も最初そう思ったが、
少なくとも、三井系のAmazonカードのはなってないぞ
初年度だけ無料って訳でもなさそうだ 他は知らん

123: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:21:51.24 ID:iJMu3Vuk0
>>112

たとえば>>55はJCBなんだがこのプランは旧リボ(実質一括払い可)
カードの更新(5年や10年)で新リボプランに切り替えされる(事前に変わります通知がきて「拒否すれば」旧リボプランの維持可)

他のカード会社も似たりだから調べるといいよ

11: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 10:41:28.99 ID:oGc65oZu0
クレカでリボ払いなんて池沼のやることだよ。
一括払いしかありえない。

まあ、だからクレカ側は手数料をあげて稼ぐしかなくて、
店側がクレカ使用を嫌がってきたという経緯はあるんだが、
消費者としては、リボ払い断固拒否がクレカの正しい使い方。

15: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 10:45:28.07 ID:pQIB/iX+0
後払いなんて自分の残高と相談してやるもんだろ、金無いくせに分割払いにするから嵌まるんだよ。
ちゃちゃんとリボ払いのリスクわかってから利用しろや

19: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 10:46:30.28 ID:yrFRDFVN0
リボなんか使ったら予審悪くなるし

20: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 10:46:57.97 ID:UOoZYwrH0
リボ払いって聞くとなぜか笑ってしまう
仕組みはいまだに知らんわ

24: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 10:47:58.03 ID:OEgC6Reg0
リボ年利15%・30万円・月々の支払額5000円
とかに出来てしまうと(最低額が定めらているケースが多い)
返済回数112回、返済総額55.7万になる

28: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 10:51:17.14 ID:0QtMBN6E0
なんで気が付かない人がいるのか本当に不思議

リボ払いが出てきた時に『こんなん使う馬鹿ぎいるのか』と思ったけど
町金から引っ張るような底辺は気にしないんだろうな

35: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 10:54:09.82 ID:6kjKD0Di0
>>28
とりま今欲しいものがあるときには便利
どうせ最後は自己破産するっしょ

29: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 10:51:55.49 ID:6oXSuOGX0
永遠に利息を払い続けてくれる養分

37: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 10:54:43.08 ID:175nkH+V0
利子って怖い。
100万借りて、年10%だったとしても、
たった7年で200万になる。14年なら400万!

39: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 10:55:22.39 ID:6kjKD0Di0
>>37
年10%なリボ払いあるなら紹介してほしいわ安すぎる

312: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 12:50:58.00 ID:COEKw3H10
>>39
三井住友リボスタイルカード 9.8%
ジャックスR-styleカード 9.9%

10%以下のリボ払いで知ってるのはこれくらいかな

137: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:24:58.06 ID:xK8oA7vs0
>>37
怖いっつーか、翌月には返すのが前提の金貸しシステムなんだよそれは。7年も無返済なのは本来なら罪だ

7年以上もかけて返すのなら、自動車ローンとか住宅ローンとか、そういうシステムの範疇だ

41: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 10:55:33.58 ID:lcP0MWK50
数十万程度で分割支払いする奴は池沼だよ
500万ぐらいまでは一括だな

42: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 10:55:37.03 ID:SS+yNDn90
んー、リボが何か、ローンが何かを理解していない大馬鹿が、
勝手に自爆したというだけの話だな
しかも当人はそれを悪いこととすら思っていない

大馬鹿が国を滅ぼすというのは本当だなあ

50: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 10:57:58.97 ID:v5jsQH1k0
昔のサラ金29%がいかに悪質かよくわかる

54: 名無しさん@1周年 2019/12/03(火) 11:01:28.41 ID:RwBn4Fd10
>>50
クレジットカードのキャッシングもグレーゾーン金利で
消費者金融と同様に25~29.2%とってたよ
グレーゾーン金利以上で貸してたところは後に過払い金請求されることになったが