1 :名無しさん@おーぷん
なお、登録に金が15万かかる模様
2 :名無しさん@おーぷん
ようわからんけど博物館みたいなとこ寄付すれば兼ねもらえるんちゃうの
10 :名無しさん@おーぷん
>>2
せや!その手があったか
こういうのの寄贈はどうぶつの森みたいなボランティアやと思っとったわ
14 :名無しさん@おーぷん
ワイはオサムシが欲しかったんや
ハチくんはポイーで
15 :名無しさん@おーぷん
平均はどんくらいなんや
17 :名無しさん@おーぷん
>>15
夏におるのは4-5cmくらいやないか
22 :名無しさん@おーぷん
15万+αでギネスに乗れる権利売ってその人を共同発見者にしたらええんやないか
26 :名無しさん@おーぷん
>>22
ほーん そんなん欲しい奴おるんか?
28 :名無しさん@おーぷん
舐めて見てほしい

どんな味する?
29 :名無しさん@おーぷん
>>28
たぶん薬品処理したアセトンの味がするやで
32 :名無しさん@おーぷん
カブトと比べてみたやで
49 :名無しさん@おーぷん
>>32
デカスギィ!
34 :名無しさん@おーぷん
蜂さんのお顔見せてクレメンス
39 :名無しさん@おーぷん
>>34
つよそう
38 :名無しさん@おーぷん
そーそー
突然出てきたコイツをイッチはどうやって無傷で捕らえたんや?
女王蜂は刺さへんのやっけ?
43 :名無しさん@おーぷん
>>38
冬眠で鈍いからピンセットでつまんで薬の入った瓶にポイーよ
45 :名無しさん@おーぷん
ワイとしてはチャイロスズメバチだったらよかったわ
53 :名無しさん@おーぷん
マジマジとみたこと無いからわからんけど標準サイズはどれくらいなん?
58 :名無しさん@おーぷん
>>53
昔の標本探すで待ってーや
69 :名無しさん@おーぷん
多分オオスズメバチの働き蜂との比較やで〜

オサムシも貼っとくで

71 :名無しさん@おーぷん
なんか釣りでいうブルーギルが釣れたみたいなもんやし実感がわかんわ
75 :名無しさん@おーぷん
オサムシってマイマイカブリみたいやな
76 :名無しさん@おーぷん
>>75
オサムシの写真の真ん中のはマイマイカブリやで
マイマイカブリもオサムシなんや
83 :名無しさん@おーぷん
カブトムシとかって標本にするとき煮ただけやったけど
マイマイとかスズメバチって内臓取り出すんか?
92 :名無しさん@おーぷん
>>83
オサムシは種鑑定の為に、バッタトンボは防腐の為に抜くやで
ハチとかはよーわからんし面倒でワイはやらん
94 :名無しさん@おーぷん
家の周りの出来た蜂の巣はエアガンで破壊してるわ
去年は3つ破壊したンゴ
97 :名無しさん@おーぷん
>>94
前友達とやって追いかけられてコケたンゴ…
113 :名無しさん@おーぷん
jにこんだけ虫に興味がある奴がいて驚きと感動や
明日の採集で実況スレ建てよかな
119 :名無しさん@おーぷん
ワイのパッパはコガタスズメバチの巣を麦わら帽子とつなぎだけ身につけて破壊してた
121 :名無しさん@おーぷん
>>119
ワイの近所のバッバはハチを唐揚げにしとったで…
123 :名無しさん@おーぷん
海辺住まいのワイのフォルダ、マリンカムヒアさんしかない
127 :名無しさん@おーぷん
>>123
ハクセンシオマネキか?かわe
ワイの近所はサワガニとモクズガニしかおらんで
155 :名無しさん@おーぷん
んで、ギネスには登録するんか?
157 :名無しさん@おーぷん
>>155
とりあえず大学のセンセに見せてみるわ
158 :名無しさん@おーぷん
蝉探しに行ったときに遭遇したハチ。土の中に巣を作るヤツだっけ?
162 :名無しさん@おーぷん
>>158
ベッコウバチやな
生きたクモに卵産んで麻痺させて地面に埋めるやで
軍曹は生きたまま喰われるんや…怖e…
184 :名無しさん@おーぷん
お待たせやで
スズメバチは大学に一時保管することにしたで
今山の中やで人おらんと思うけど虫捕り実況するやで
189 :名無しさん@おーぷん
ツマグロオオヨコバイ
いわゆるバナナ虫やな 冬眠からさめたんか

191 :名無しさん@おーぷん
今日はギフチョウ狙いや
念のためやけど保護区やないで
199 :名無しさん@おーぷん
オサムシまだゼロや
203 :名無しさん@おーぷん
居たンゴ
208 :名無しさん@おーぷん
ニホントカゲやで
リリースや
210 :名無しさん@おーぷん
登山口着いたで


217 :名無しさん@おーぷん
ヒメアカタテハしか居ないンゴ…
218 :名無しさん@おーぷん
(時間帯)ちょっと遅かったんとちゃう?
219 :名無しさん@おーぷん
>>218
(甲子園中継を見てたから)ま、多少はね?
223 :名無しさん@おーぷん
カンアオイが生えてないやん
ギフチョウもろとも絶滅したんか
225 :名無しさん@おーぷん
10年前はいたんやがなあ
227 :名無しさん@おーぷん
ヒメアカタテハ
成虫で冬眠するんやったかな
229 :名無しさん@おーぷん
しじみいない?
230 :名無しさん@おーぷん
>>229
シジミおらんね

オオマルハナバチ
オオマルハナバチには外来種と在来種の二種がいて
こいつは在来種やな
233 :名無しさん@おーぷん
寄生されたハラビロカマキリの卵
穴あきやろ?
247 :名無しさん@おーぷん
>>233
何に寄生されるんや?
248 :名無しさん@おーぷん
>>247
そら蜂やら蝿やら色々やけど
研究しとった時にはカツオブシムシが多かったで
236 :名無しさん@おーぷん
なんか可愛らしい花
謎や
237 :名無しさん@おーぷん
トビズムカデ
赤くてでかい
238 :名無しさん@おーぷん
山で蛇かってレベルのミミズみたことあるんやけどあれなんなん?
242 :名無しさん@おーぷん
>>238
ドバミミズやろ ナマズ釣れるで

エンマコガネ
冬眠しとった いわゆるフンコロガシみたいなもんや
256 :名無しさん@おーぷん
カブトムシとろうと思って木のうろに手いれたらゴキブリおったとかあるん?
258 :名無しさん@おーぷん
>>256
それはないがムカデなら毎回のようにいるやで
オオゴキブリなら朽木崩すと出てくるで
260 :名無しさん@おーぷん
玉虫は近所に腐るほどおるで
ハルニレかなんかが生えてるんやな
262 :名無しさん@おーぷん
ルリボシはマジで探しとるんや
他の大型種は大体揃えたけどあいつだけは高校の友人が教室にタヒ骸を持ってきたきりや
263 :名無しさん@おーぷん
やっぱり珍しいんか…てか名前からしてレアキャラ感あるもんな
主食は花粉とか樹液ってあるしその辺の山にもおりそうやのになぁ 目立つ色してたら生き残りづらいんかな
265 :名無しさん@おーぷん
>>263
近縁種のウスバならおるんや
やっぱ目立つのとマニア人気やないかな
267 :名無しさん@おーぷん
ちょびっと崖掘りしよ
268 :名無しさん@おーぷん
もう今日はダメみたいですね…
269 :名無しさん@おーぷん
崖掘りって何ンゴ?
270 :名無しさん@おーぷん
>>269
オサムシとかゴミムシやハチを取るために崖をちょびっと削って冬眠してる虫をとるんやで
ちな今日はトカゲとムカデとフンコロガシだけや
274 :名無しさん@おーぷん
ワイは魚とるのが好きや
275 :名無しさん@おーぷん
>>274
わいも好きや
ただ、小学生の時は良かったけどこの前職質受けたで
まだ未成年やねん!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489938774/